2023年11月15日

マダイ
0.8-1.5 kg 0-2 枚
カワハギ
15-25 cm 2-10 枚

船長コメント:
11月15日(水) 今日は大潮、明日は中潮
_____
【乗合表】
真鯛仕掛け:3-4号 10m
ワラサ仕掛け:5-6号 6m

11月16日:ワラサと真鯛乗合
11月17日:ワラサと真鯛乗合
11月20日:ワラサと真鯛乗合
11月22日:ワラサと真鯛乗合
11月25日:イナダとワラサ乗合
12月1日:ワラサと真鯛乗合
12月23日:ワラサと真鯛乗合

______


■真鯛
数:0-2枚
大きさ:0.8-1.5kg
竿頭:雨宮さん
他に花鯛、メイチダイなど


・・・


■カワハギ
数:2-10枚
大きさ:15-25cm
竿頭:勝又さん


_____


いつもご覧いただきありがとうございます!


真鯛最大1.5kg!カワハギはトップ10枚


真鯛釣り

開始から頻繁に魚群が入ってきています。昨日と比べると活性はやや下がり気味、仕掛けの試しどころ。とはいえ1kg前後から1.5kgの良型真鯛も掛かってきています。


魚群は多く、付餌はかじられたり・キレイに取られたりしつつサバメイチダイといった魚種も掛かっています。


残念ながらワラサはヒットせず・・・(・・;)


カワハギ釣り


剣崎沖は北風強く、潮の流れが速いこともあり、毘沙門沖城ヶ島沖で狙ってみました。水深は浅くて25m、深くて45mほどになります。


城ヶ島を東から西へと流れる潮があり、20-25cm前後のカワハギがヒットしています。12時以降は上潮(南から北への流れ)へと変化。


後半の毘沙門沖は水深20-30m、15-20cmがヒットしています。

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:北東 強い
波高:-
天候:晴れ

1700043316-1-4645-ck.jpeg 1700043316-2-6354-ck.jpg 1700043316-3-2712-ck.jpg 1700043316-4-6359-ck.jpg 1700043316-5-4722-ck.jpg 1700043316-6-4070-ck.jpg 1700043317-7-2719-ck.jpg 1700043317-8-4089-ck.jpg 1700043317-9-1921-ck.jpg 1700043317-10-8038-ck.jpg 1700043317-11-3707-ck.jpg 1700043317-12-5634-ck.jpg
posted by あまさけや丸 at 19:13 | 釣果