マダイ
0.8-2.5 kg 0-3 枚
船長コメント:
5月31日(水) 中潮、明日も中潮
___
■真鯛
数:0-3枚
大きさ:0.8-2.5kg
竿頭:岩田さん
他にイサキ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日は真鯛釣り、水深30-60mを狙い最大2.5kgをゲット(^^)
6月からはイサキ釣りが始ります、イサキ&アジ、イサキ&真鯛などのリレー釣りにも対応いたします♪
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:曇り






2023年05月29日
マダイ
1-3.2 kg 0-1 枚
マダイ
0.8-1 kg 0-2 枚
船長コメント:
5月29日(月) 長潮
___
■真鯛
数:0-1枚
大きさ:1-3.2kg
竿頭:佐藤さん
他にアジ、イサキ
__
■真鯛
数:0-2枚
大きさ:0.8-1kg
竿頭:萩原さん
他に黒鯛、イサキ、アジ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
大型真鯛3.2kgをゲット!
真鯛を狙いながら黒鯛、イサキ、30cm-40cmの大アジも釣れています!最近はアジ釣りも人気になっていて大アジをターゲットにしたり、小アジを泳がせて大物を狙う泳がせ釣りも出船しています(^^)
6月からはイサキ釣りが解禁になりイサキからアジ釣り、イサキから真鯛釣りなど、2本立てのリレー釣りも毎年人気です。
最近はフグも多く出没しているため仕掛け&針の予備は多めにご用意ください(⌒-⌒; )
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:-
天候:曇り
1-3.2 kg 0-1 枚
マダイ
0.8-1 kg 0-2 枚
船長コメント:
5月29日(月) 長潮
___
■真鯛
数:0-1枚
大きさ:1-3.2kg
竿頭:佐藤さん
他にアジ、イサキ
__
■真鯛
数:0-2枚
大きさ:0.8-1kg
竿頭:萩原さん
他に黒鯛、イサキ、アジ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
大型真鯛3.2kgをゲット!
真鯛を狙いながら黒鯛、イサキ、30cm-40cmの大アジも釣れています!最近はアジ釣りも人気になっていて大アジをターゲットにしたり、小アジを泳がせて大物を狙う泳がせ釣りも出船しています(^^)
6月からはイサキ釣りが解禁になりイサキからアジ釣り、イサキから真鯛釣りなど、2本立てのリレー釣りも毎年人気です。
最近はフグも多く出没しているため仕掛け&針の予備は多めにご用意ください(⌒-⌒; )
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:-
天候:曇り
16:12 | 釣果
2023年05月28日
アジ
15-35 cm 10-50 匹
マダイ
1-1 kg 0-1 枚
船長コメント:
5月28日(日) 小潮、明日は長潮
___
■アジの泳がせ
数:10-50匹
大きさ:15-35cm
竿頭:大野さん
他にヒラメ1.75kg、ヒラメ1.35kg、マトウダイ
__
■真鯛
数:0-1枚
大きさ:1kg
竿頭:青木さん
他にアジ、サバ、黒鯛、イサキ
___
いつもご覧いただきありがとうございます
アジを泳がせて1.75kg、1.35kgのヒラメが食いついています!
連日、大人気のアジ釣り!泳がせ向けの15cmサイズは多点掛けで好釣、さらに剣崎沖で人気ターゲットになっている30cmを超える大型アジは水深50-80mで好ヒット中!
アジを狙いながら泳がせ釣り!アンドンビシが130号になります。泳がせ用のオモリも130号以上をご使用ください。アンドンビシより軽い号数は流されやすくなり、お祭りが多発しますm(_ _)m
集魚効果抜群のイワシミンチを使用したアジ釣りがオススメになります!
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~80M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:-
天候:晴れ
15-35 cm 10-50 匹
マダイ
1-1 kg 0-1 枚
船長コメント:
5月28日(日) 小潮、明日は長潮
___
■アジの泳がせ
数:10-50匹
大きさ:15-35cm
竿頭:大野さん
他にヒラメ1.75kg、ヒラメ1.35kg、マトウダイ
__
■真鯛
数:0-1枚
大きさ:1kg
竿頭:青木さん
他にアジ、サバ、黒鯛、イサキ
___
いつもご覧いただきありがとうございます
アジを泳がせて1.75kg、1.35kgのヒラメが食いついています!
連日、大人気のアジ釣り!泳がせ向けの15cmサイズは多点掛けで好釣、さらに剣崎沖で人気ターゲットになっている30cmを超える大型アジは水深50-80mで好ヒット中!
アジを狙いながら泳がせ釣り!アンドンビシが130号になります。泳がせ用のオモリも130号以上をご使用ください。アンドンビシより軽い号数は流されやすくなり、お祭りが多発しますm(_ _)m
集魚効果抜群のイワシミンチを使用したアジ釣りがオススメになります!
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~80M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:-
天候:晴れ
16:50 | 釣果
2023年05月28日
2023年05月27日
マダイ
0.8-1.5 kg 0-4 枚
アジ
25-40 cm 25-80 匹
船長コメント:
5月27日(土) 小潮、明日も小潮
___
■真鯛
数:0-4枚
大きさ:0.8-1.5kg
竿頭:岡田さん
他にイサキ
__
■アジ
数:30-80匹
大きさ:25-40cm
竿頭:小島さん
他にサバ、マトウダイ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
アジ魚群がスゴイ!
現在の剣崎沖は山盛りのアジ魚群が入っていて、サイズは20cm前後から40cm級の大型サイズもヒットしています!
水深は50-70m、深くて90mほど。アジ仕掛け1-2mは初心者の方にも扱いやすくて、多数のヒットを楽しめる上に大型アジは脂がのっていて美味しいです(^^)
真鯛釣りはトップ4枚!最大1.5kgをゲット!
真鯛以外にもアジ、イサキなどがヒットしています。
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→澄み -
風向きと強さ:南 弱い
波高:-
天候:晴れ
0.8-1.5 kg 0-4 枚
アジ
25-40 cm 25-80 匹
船長コメント:
5月27日(土) 小潮、明日も小潮
___
■真鯛
数:0-4枚
大きさ:0.8-1.5kg
竿頭:岡田さん
他にイサキ
__
■アジ
数:30-80匹
大きさ:25-40cm
竿頭:小島さん
他にサバ、マトウダイ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
アジ魚群がスゴイ!
現在の剣崎沖は山盛りのアジ魚群が入っていて、サイズは20cm前後から40cm級の大型サイズもヒットしています!
水深は50-70m、深くて90mほど。アジ仕掛け1-2mは初心者の方にも扱いやすくて、多数のヒットを楽しめる上に大型アジは脂がのっていて美味しいです(^^)
真鯛釣りはトップ4枚!最大1.5kgをゲット!
真鯛以外にもアジ、イサキなどがヒットしています。
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→澄み -
風向きと強さ:南 弱い
波高:-
天候:晴れ
16:48 | 釣果
2023年05月26日
マダイ
0.8-2 kg 0-2 枚
マダイ
0.8-1.2 kg 0-1 枚
船長コメント:
5月26日(金) 小潮、明日も小潮
___
■真鯛
数:0-2枚
大きさ:0.8-2kg
竿頭:竹馬さん
他にイサキ、アジ
__
■真鯛
数:0-1枚
大きさ:0.8-1.2kg
竿頭:澤立さん
他にイサキ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
最大2kg真鯛をゲット!
開始直後からの真鯛の活性はまずまず、開始からの1-2時間は真鯛をゲットするチャンスですね!
5月後半からは真鯛を狙いながら20cm以上のイサキも釣れるようになり、1kg前後のジャンボイサキも釣れています!
平日から土日、人気になっている剣崎沖の大アジ狙いも出船しています(^^)!オキアミより集魚効果抜群のイワシミンチがおすすめになります。イワシのミンチはあまさけや丸から漁協を通してご用意いたします。
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→薄濁 -
風向きと強さ:南東 弱い
波高:-
天候:晴れ
0.8-2 kg 0-2 枚
マダイ
0.8-1.2 kg 0-1 枚
船長コメント:
5月26日(金) 小潮、明日も小潮
___
■真鯛
数:0-2枚
大きさ:0.8-2kg
竿頭:竹馬さん
他にイサキ、アジ
__
■真鯛
数:0-1枚
大きさ:0.8-1.2kg
竿頭:澤立さん
他にイサキ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
最大2kg真鯛をゲット!
開始直後からの真鯛の活性はまずまず、開始からの1-2時間は真鯛をゲットするチャンスですね!
5月後半からは真鯛を狙いながら20cm以上のイサキも釣れるようになり、1kg前後のジャンボイサキも釣れています!
平日から土日、人気になっている剣崎沖の大アジ狙いも出船しています(^^)!オキアミより集魚効果抜群のイワシミンチがおすすめになります。イワシのミンチはあまさけや丸から漁協を通してご用意いたします。
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→薄濁 -
風向きと強さ:南東 弱い
波高:-
天候:晴れ
17:24 | 釣果
2023年05月24日
マダイ
0.8-2 kg 0-1 枚
船長コメント:
___
5月28日も真鯛乗合にてメンバー募集中!イサキ釣り解禁直前で、真鯛を狙いながら大型イサキも混じるようになってきました!
___
5月24日(水) 今日は中潮
___
■真鯛
数:0-1枚
大きさ:0.8-2kg
竿頭:塚本さん
他にアジ、サバ、イサキ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
真鯛は最大2kgをゲット!
開始直後のブッコミから真鯛が食いつき、魚群は底から10mは浮き上がるも活性は低め。短時間でポイントを変えて真鯛を狙う作戦もヒット率はイマイチ・・・うーん、なかなか口を使ってくれません。
5月後半になると真鯛を狙いながらイサキの魚群も混じるようになってきていて、本日はイサキ0.95kgのほぼ1kgのジャンボイサキが釣れています。
6月から解禁のイサキシーズン。解禁直前のいまなら真鯛を狙いながらジャンボイサキが混じる可能性も大!さらにイサキ&アジ釣りのリレー釣りも人気になります(^^)
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:-
天候:晴れ
0.8-2 kg 0-1 枚
船長コメント:
___
5月28日も真鯛乗合にてメンバー募集中!イサキ釣り解禁直前で、真鯛を狙いながら大型イサキも混じるようになってきました!
___
5月24日(水) 今日は中潮
___
■真鯛
数:0-1枚
大きさ:0.8-2kg
竿頭:塚本さん
他にアジ、サバ、イサキ
___
いつもご覧いただきありがとうございます!
真鯛は最大2kgをゲット!
開始直後のブッコミから真鯛が食いつき、魚群は底から10mは浮き上がるも活性は低め。短時間でポイントを変えて真鯛を狙う作戦もヒット率はイマイチ・・・うーん、なかなか口を使ってくれません。
5月後半になると真鯛を狙いながらイサキの魚群も混じるようになってきていて、本日はイサキ0.95kgのほぼ1kgのジャンボイサキが釣れています。
6月から解禁のイサキシーズン。解禁直前のいまなら真鯛を狙いながらジャンボイサキが混じる可能性も大!さらにイサキ&アジ釣りのリレー釣りも人気になります(^^)
釣り場と水深:
剣崎沖
30M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:-
天候:晴れ
16:59 | 釣果