2023年10月03日

PD2-1696299061-2-891.jpg

速い潮に苦戦しますが真鯛をゲット(^^)!
11:11 | 海上報告

2023年10月03日

PD2-1696287061-2-600.jpg
速い潮がありますけど1流しに1-2本をゲットできています(^^)
07:51 | 海上報告

2023年09月30日

PD2-1696023062-2-449.jpg
上潮、1-1.5ノット 流れ方↑ 船の向き▲北向き

良いポイントをすぐに通り過ぎるような流れですね。

まずはワラサ2本をゲット!
06:31 | 海上報告

2023年09月29日

PD2-1695965761-2-489.jpg

土曜日には広い駐車場も使用できるようです!

とはいえ、ワラサ人気で混雑は予想されます。駐車場スペース確保にはお早めの到着が良いかもしれません(・・;)
14:36 | 海上報告

2023年09月29日


ワラサ人気ですが、もし土曜に広い駐車場が使えないと…止めるところが無い?

今朝の03:00で駐車場の空きは数台しかなかったようですm(_ _)m

前日の夜に到着する方もいますので、工事の進行具合によっては駐車スペースの確保はお早めに…としか言えないような(・・;)
14:11 | 海上報告

2023年09月29日

PD2-1695960361-2-789.jpg PD2-1695960361-3-107.jpg PD2-1695960361-4-419.jpg PD2-1695960361-5-612.jpg PD2-1695960361-6-421.jpg PD2-1695960361-7-933.jpg PD2-1695960361-8-859.jpg PD2-1695960361-9-394.jpg PD2-1695960361-10-864.jpg PD2-1695960361-11-176.jpg PD2-1695960361-12-878.jpg PD2-1695960361-13-693.jpg

ワラサは朝が勝負、コマセを効かせていけば1-2時間はヒットが続きそうですね。

真鯛は3枚をゲット!

ワラサ狙い→真鯛狙い→再びワラサ狙いの流れで狙ってみました。後半は渋っていたので朝はワラサ狙いが良さそうです。
13:06 | 海上報告

2023年09月29日

後半のワラサ活性に期待しつつ、3枚目の真鯛をゲット!
10:06 | 海上報告

2023年09月29日

下げの潮、水深はだんだんと深く。

魚群が付いてきてくれて、2枚目の真鯛もゲット(^^)
09:31 | 海上報告

2023年09月29日

ワラサは6名様で4本、4本、3本、2本、2本、1本という感じでしょうか!

8時過ぎからは真鯛を狙って場所変えしました。後半に再びワラサを狙ってみます!
09:11 | 海上報告

2023年09月29日

PD2-1695946261-2-149.jpg
真鯛も釣れましたよ〜!

真鯛&ワラサ釣りになりました(^^)
09:11 | 海上報告