【リクエスト乗合船】
・2名様から出船いたします。ご確認のお電話をお願いいたします。
・平日、真鯛釣りの乗合メンバーを募集しております。
・土日の乗合船についてはお電話にてご相談ください。

【仕立船(貸切船)】
・常時、受付しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

釣り物やご予約についての詳細は、
046-886-1610 または 090-1694-6464
までお気軽にお問い合わせください。


2025年09月16日

マハタ
2-2 kg 0-1 匹

船長コメント:
9月16日(火) 長潮、明日は若潮
-釣果-

■アジの泳がせ釣り
魚:マハタ
大きさ:2kg
竿頭:大沼さん

他にアジ・サバ・赤サバなども釣れています

・・・


■真鯛釣り
本命不発
魚:サワラ
大きさ:2kg
竿頭:内田さん

他にカサゴ・アジ・サバなども釣れています


・・・・・
-リクエスト乗合の日程-


現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

9月末まで出船時間は 6:00 になります

・9月17日 アジの泳がせ乗合
・9月19日 真鯛乗合
・9月21日 アジの泳がせ乗合
・9月22日 アジの泳がせ乗合
・9月22日 真鯛乗合
・9月23日 アジの泳がせ乗合
・9月28日 真鯛五目乗合
・10月26日 真鯛乗合

泳がせで真鯛・ブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・
 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。

いつもご覧いただきありがとうございます!


真鯛釣り、早朝から8時過ぎまでは水色が澄んでいて警戒されたか。魚群が入るも食いつきはイマイチ、良型の2kgサワラが嬉しいヒット



9時を過ぎてからは、茶色へと濁るようになりアジ・サバなどもヒットあり。



泳がせ釣りは、順調に活き餌となる小アジ・小サバが食いついて、十分に確保!エアポンプがあると活き餌が長持ちします、持ち込みアイテムとしてオススメです。



後半に狙った場所で2kgマハタをゲット!


最近は2kgサイズの良型マハタも泳がせの人気ターゲットになっています。

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→濁り -
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1758012125-1-5306-ck.jpeg 1758012125-2-2205-ck.jpg 1758012125-3-8755-ck.jpg 1758012125-4-1473-ck.jpg 1758012125-5-530-ck.jpg
17:36 | 釣果

2025年09月16日

PD2-1757974861-2-523.jpg

やや強めな当たり!

正体はサワラでした、顔は怖いけど美味しそう(^^)
07:21 | 海上報告

2025年09月16日

PD2-1757972161-2-128.jpg
真鯛狙いです、久しぶりに海が真っ平ら!

魚群の入りはまずまず良し。
06:36 | 海上報告

2025年09月14日

強風ではありますが、アジはポツポツとヒット中!
07:46 | 海上報告

2025年09月13日

マダイ
0.5-1 kg 0-2 枚
アジ
25-35 cm 25-50 匹

船長コメント:

9月13日(土) は小潮、明日も小潮
-釣果-


■真鯛
数:0-2枚
大きさ:0.5-1kg
竿頭:藤井さん

他にイサキ・カワハギ・ソウダなども釣れています


・・・


アジ
数:25-50匹
大きさ:25-35cm
竿頭:鈴木さん


・・・


アジの泳がせ
泳がせ不調
サバの切り身にてウッカリカサゴがヒット

・・・・・
-リクエスト乗合の日程-


現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

9月末まで出船時間は 6:00 になります

・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合
・9月16日 アジの泳がせ乗合
・9月16日 真鯛乗合
・9月17日 アジの泳がせ乗合
・9月19日 真鯛乗合
・9月21日 アジの泳がせ乗合
・9月22日 アジの泳がせ乗合
・9月22日 真鯛乗合
・9月23日 アジの泳がせ乗合
・9月28日 真鯛五目乗合

泳がせで真鯛・ブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・
 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。


いつもご覧いただきありがとうございます

大型アジ爆釣! 30cmオーバーの良型アジが多数ヒット。1度に2〜3匹掛かることもあり、トップはなんと50匹の釣果!


活き餌用アジも確保! 別ポイントでは、泳がせ釣りに最適な20cm前後のアジも1-3点掛け釣れています。

泳がせ釣りは残念ながら食いつきませんでしたが嬉しいゲスト! サバの切り身を使った餌でウッカリカサゴをゲット!

真鯛釣りはトップ2枚を釣り上げています。


今回は大型アジが好調で、数釣りを楽しめる状況でした。

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→南 強い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1757751042-1-8757-ck.jpeg 1757751042-2-2884-ck.jpg 1757751042-3-7351-ck.jpg 1757751042-4-1555-ck.jpg
17:05 | 釣果

2025年09月10日

マダイ
1.7-1.7 kg 0-1 枚

船長コメント:
-釣果-

■真鯛
数:0-1枚
大きさ:1.7kg
他にマハタ2.2kg、赤ハタ、甘鯛なども釣れています

・・・・・
 
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

9月末まで出船時間は 6:00 になります

・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合
・9月16日 真鯛乗合
・9月19日 真鯛乗合
・9月22日 アジの泳がせ乗合
・9月23日 アジの泳がせ乗合
・9月28日 真鯛五目乗合

泳がせで真鯛・ブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・

 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。

いつもご覧いただきありがとうございます


開始早々、魚群の入りは良好、1.7kgの良型真鯛を幸先良くゲット!


「今日は爆釣か…!?」と期待に胸を膨らませたものの、その後は潮止まりか、アタリが遠のく我慢の時間。


水深30mから60mラインを探り続け、迎えた後半戦。

12時を過ぎた頃に2.2kgのマハタ!この数日はワラサだけでなく2kg級のマハタも続いてヒットしています。


泳がせ釣りの活き餌tなるアジは好調でしたが、泳がせ釣りは残念ながら今回は不発。

釣り場と水深:
剣崎沖
30M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1757488773-1-2987-ck.jpeg 1757488773-2-5055-ck.jpg 1757488773-3-506-ck.jpg 1757488773-4-8433-ck.jpg
16:18 | 釣果

2025年09月09日

PD2-1757378761-2-195.jpg
ポツポツと1流しに1ー2枚のヒットあり!
09:46 | 海上報告

2025年09月09日

PD2-1757371561-2-187.jpg
水深40mにて1流しに数枚のカワハギが釣れるようになってきました(^^)

サイズは20cmから上ですね!
07:46 | 海上報告

2025年09月08日

マダイ
0.4-1.5 kg 0-6 枚

船長コメント:

9月8日(月) 大潮、明日も大潮
-釣果-
■真鯛
数:0-6枚
大きさ:0.5-1.5kg
竿頭:山本さん、6枚-佐藤さん

他にイサキ、シイラが釣れています

・・・

■アジの泳がせ釣り
魚:マハタ
大きさ:2.2kg
竿頭:松本さん

他にアジ、サバ、ホウボウなどが釣れています

アジのトップは36匹:中村さん


・・・・・
 

 

-リクエスト乗合の日程-


現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

9月末まで出船時間は 6:00 になります

・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月10日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合
・9月16日 真鯛乗合
・9月19日 真鯛乗合
・9月22日 アジの泳がせ乗合
・9月23日 アジの泳がせ乗合
・9月28日 真鯛五目乗合

泳がせで真鯛・ブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!
・・・

 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。



いつもご覧いただきありがとうございます


【真鯛好調!マハタも登場!】


本日は真鯛狙いで出船!本日の竿頭は6枚、最大1.5kgの良型真鯛をゲット!船中では10枚を超える釣果となりました。


真鯛の活性が良くて、久しぶりに多数ヒットを楽しめています!

泳がせ釣り、潮の流れは穏やかで釣りやすく、1−2点掛けで当たり続出!活き餌の確保も充分!アジトップは36匹

泳がせ釣りの大物を狙って水深50-100mを転々として、12時を回った頃、ついに待望のヒット!2.2kgの良型マハタを釣り上げることができました!

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:晴れ

1757320206-1-7070-ck.jpeg 1757320206-2-7935-ck.jpg 1757320206-3-3085-ck.jpg 1757320206-4-6571-ck.jpg 1757320206-5-4265-ck.jpg 1757320206-6-4838-ck.jpg 1757320206-7-8874-ck.jpg
17:29 | 釣果

2025年09月07日

マトウダイ
1-1 kg 0-1 匹

船長コメント:
9月7日(日)  大潮、明日も大潮
-釣果-


■アジの泳がせ
魚:マトウダイ
他にはアジ・サバなども釣れています


・・・
 
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

9月末まで出船時間は 6:00 になります

・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合
・9月19日 真鯛乗合



泳がせで真鯛・ブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・

 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。
いつもご覧いただきありがとうございます


泳がせ釣り


まずは泳がせ釣りの活き餌となるアジの確保からスタートです。剣崎沖に到着すると、アジの食い気はポツポツ。1-2点掛けも交えながら、なんとか活きアジとサバを確保!

泳がせ釣りは水深50-100mのポイントへ。本日はマトウダイが顔を見せてくれました! 中盤戦はなんと数匹の太刀魚が混じっています。


徐々に渋くになってきたアジ釣りでしたが後半戦は金田湾へ移動! すると、状況は一変! なんとアジが入れ食い状態! サイズも良く、20-40cm級の大アジが次々とヒット! さらに松輪サバも混じりました!

釣り場と水深:
剣崎沖
50M~100M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→濁り 速い
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ

1757231675-1-6186-ck.jpeg 1757231676-2-9588-ck.jpg 1757231676-3-662-ck.jpg 1757231676-4-5192-ck.jpg 1757231676-5-2634-ck.jpg 1757231676-6-6022-ck.jpg 1757231676-7-9022-ck.jpg 1757231676-8-8232-ck.jpg
16:52 | 釣果