2025年08月31日

カンパチ
6-6 kg 0-1 本
ワラサ
3.5-5 kg 0-1 本

船長コメント:
8月31日(日) 小潮、明日も小潮
 

-釣果-


■アジの泳がせ
魚:ワラサ
大きさ:5kg
竿頭:荒川さん

他にマハタ・大アナゴ・アジ・サバなども釣れています

・・・


アジの泳がせ
魚:カンパチ
大きさ:6kg
竿頭:玉川さん
他に3.5kgワラサなども釣れています

・・・


真鯛
数:0-3枚
大きさ:0.8-2.5kg
竿頭:石川さん

他にメジナなども釣れています



・・・・
 
-リクエスト乗合の日程-



現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

9月末まで出船時間は 6:00  になります

・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合



泳がせで真鯛・ブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!


・・・

 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。

いつもご覧いただきありがとうございます!
 

カンパチ:6kgオーバー!
ワラサ:5kg、3.5kg!
その他:マハタ、ウッカリカサゴ(カンコ)、大アナゴなど




活餌となるアジは朝一からの2時間ほどが活性よく、1-2点掛けでヒット!
その後はサバが増えてくる傾向もあるので、活餌となるアジは開始から釣れるだけバケツなどに生かすようにお願いいたします。
 

エアーポンプがあると安心! アジの鮮度を保ち、酸欠を防げます。



釣り場と水深:
剣崎沖
50M~90M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1756626808-1-9856-ck.jpeg 1756626808-2-7150-ck.jpg 1756626808-3-4130-ck.jpg 1756626808-4-7324-ck.jpg 1756626808-5-1621-ck.jpg 1756626808-6-5302-ck.jpg 1756626808-7-9257-ck.jpg 1756626808-8-796-ck.jpg 1756626809-9-4219-ck.jpg 1756626809-10-5036-ck.jpg 1756626809-11-5347-ck.jpg 1756626809-12-2830-ck.jpg 1756626809-13-5901-ck.jpg
16:51 | 釣果

2025年08月28日

ワラサ
4.3-4.3 kg 0-1 本

船長コメント:
8月28日(木) 中潮、明日も中潮
-釣果-
■アジの泳がせ
魚:ワラサ
数:1本
大きさ:4.3kg
竿頭:山下さん
他にアジ、サバなども釣れています




・・・


■真鯛
数:0-1枚
大きさ:0.5kg




・・・・
 
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

★8月末まで出船時間は 5:30 になります

・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合

・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合

泳がせで真鯛・ブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。

いつもご覧いただきありがとうございます!

まずは泳がせ釣りの要となる活きアジの確保からスタート。

釣り場に到着するとすぐにアタリが! 上がってきたアジは20-25cmの良型アジ!


「これは嬉しい誤算!」とばかりに、次々とアジを釣り上げていきます。しかも、この時期のアジは脂ノリノリ! 持ち帰って刺身や塩焼きにすれば、間違いなく極上の味わいです。

後半戦、ついにワラサが…!


十分にアジを確保したところで、いよいよ本命の泳がせ釣りへ。前半とは違うポイントに移動し、15-20cmのアジを泳がせます。
11時に入り、強烈なヒットが竿を曲げていきます!


しばらくのやりとりで水面に見えてきたのはのワラサ! 見事4.3kgのワラサをゲット


真鯛釣りでは各ポイントを回り、0.5kgをゲット!根周り、漁礁スポットには魚群もあり、潮の濁り次第では真鯛、アジ、サバなども掛かります。

釣り場と水深:
剣崎沖
30M~90M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1756367920-1-1550-ck.jpeg 1756367920-2-8841-ck.jpg 1756367920-3-5716-ck.jpg 1756367920-4-5571-ck.jpg
16:56 | 釣果

2025年08月26日

真鯛
5-5 kg 0-1 枚
カンパチ
3.8-3.8 kg 0-1 本

船長コメント:
8月26日(火) 中潮、明日も中潮
 
-釣果-
■アジの泳がせ
魚:マダイ
数:1枚
大きさ:5kg
竿頭:木暮さん



・・・


魚:カンパチ
数:1本
大きさ:3.8kg
竿頭:岡田さん

他にアジ、サバ、マトウダイなども釣れています



・・・


■マダイ狙い
数:0-1枚
大きさ:1.5kg
竿頭:向井さん

他にアジ、サバなども釣れています


・・・・
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

★8月末まで出船時間は 5:30 になります


・8月27日 アジの泳がせ乗合
・8月28日 アジの泳がせ乗合
・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合

・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合

泳がせでブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・
 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。

いつもご覧いただきありがとうございます!


大人気の泳がせ釣り、ついに5kg真鯛も釣れちゃいました!


嬉しいことに3.8kgカンパチ、マトウダイもゲット!


泳がせ釣りでは針を曲げて行ったり、ハリスを切ったりと大物の当たりが続いています!


真鯛釣りでは城ヶ島沖、剣崎沖などの範囲を探索し、魚群が入ると中型ー大型サバの当たりが目立つ具合。大型アジも掛かったのですが、魚群の移動が早く・・・大型魚に追われていたか・・・


11時に入ってから1.5kg真鯛が掛かり、マダイを顔を見ての帰港となりました。

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→薄濁 -
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1756196953-1-2059-ck.jpeg 1756196953-2-7353-ck.jpg 1756196953-3-6814-ck.jpg 1756196954-4-3785-ck.jpg 1756196954-5-425-ck.jpg 1756196954-6-2785-ck.jpg
17:27 | 釣果

2025年08月25日

ヒラマサ
4-4 kg 0-1 本
ワラサ
5.2-5.2 kg 0-1 本

船長コメント:
8月25日(月) 大潮、明日は中潮
-釣果-
■アジの泳がせ
魚:ワラサ
数:0-1本
大きさ:5.2kg
竿頭:佐藤さん

他にバラシあり、アジ、サバなども釣れています
・・・
■アジの泳がせ
魚:ヒラマサ
数:0-1本
大きさ:4kg
竿頭:大塚さん




魚:ヒラメ
数:0-1本
大きさ:2kg
竿頭:大塚さん

他にバラシあり、アジ、サバなども釣れています
・・・・
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

★8月末まで出船時間は 5:30 になります


・8月26日 真鯛乗合
・8月26日 アジの泳がせ乗合
・8月27日 アジの泳がせ乗合
・8月28日 アジの泳がせ乗合
・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合

・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合

泳がせでブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・

 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。

いつもご覧いただきありがとうございます!

連日熱い釣果、大人気の泳がせ釣り


いよいよ今日はヒラマサワラサヒラメが掛かってきました!
 

4kgのヒラマサ
5.2kgのワラサ
2kgのヒラメ
 

などが見事に食いつき、最高の釣果!複数回のバラシもあり、泳がせ針を曲げて逃げてしまう当りもありました。


最近では泳がせ釣り初挑戦の初心者の方も、ワラサをゲットするケースが増えてきました!


「難しそう…」


と思っている方も、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


泳がせ釣りの魅力は、なんと言っても大物を狙えること。


魚との駆け引きを楽しみながら、想像以上のサイズが釣れた時の感動は、言葉では言い表せません(^^)

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:晴れ

1756103098-1-5538-ck.jpeg 1756103100-2-423-ck.jpg 1756103100-3-8577-ck.jpg 1756103100-4-9937-ck.jpg 1756103100-5-4858-ck.jpg
15:24 | 釣果

2025年08月24日

ワラサ
6-6 kg 0-1 本

船長コメント:
8月24日(日)  大潮、明日も大潮
-釣果-


■アジの泳がせ
魚:ワラサ
数:0-1本
大きさ:6kg
竿頭:土屋さん

他にバラシあり、アジ、サバなども釣れています


■カサゴ
数:12-25匹
大きさ:25-30cm
竿頭:原口さん

他にカワハギ・ウマヅラハギ・オオモンハタ・アカハタなども釣れています
 
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

★8月末まで出船時間は 5:30 になります


・8月25日 アジの泳がせ乗合
・8月26日 真鯛乗合
・8月26日 アジの泳がせ乗合
・8月27日 アジの泳がせ乗合
・8月28日 アジの泳がせ乗合
・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合

・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合



泳がせでブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・
 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。


いつもご覧いただきありがとうございます!

大人気のアジを釣っての泳がせ釣り!


キタキター、今日は6kgワラサが食いつきました!


今日はサバの活性が元気すぎましたが、何とか掛かった小アジを泳がせて大物が釣れました(^^)


今日はカサゴも爆釣!12-25匹の入れ食い状態!!


多数のヒットを楽しめて、さらにオオモンハタ、アカハタ、カワハギ、オジサンなど顔を出してくれて賑わっています。

カワハギ釣りも出船、トップ6枚、最大では複数枚の30cmが釣れています。


ファミリーフィッシング!アジ専門狙いでは早朝から20-30cm級のアジが一荷釣りでありました。


早朝から魚群の入りは良くてポツポツと当たりはあり、船中では40,50匹を超えたでしょうか。


9時以降の剣崎沖ではサバの活性が爆上がり、アジ場を求めて各場所を大捜索し、後半は水深60mにていくつかのアジが釣れています。他にはカサゴ、ウマヅラハギなども釣れています。

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい→澄み 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1756020442-1-4090-ck.jpeg 1756020442-2-9314-ck.jpg 1756020442-3-757-ck.jpg 1756020442-4-2462-ck.jpg 1756020442-5-1304-ck.jpg 1756020443-6-7875-ck.jpg 1756020443-7-3888-ck.jpg 1756020443-8-6273-ck.jpg 1756020443-9-9043-ck.jpg 1756020443-10-311-ck.jpg 1756020443-11-1966-ck.jpg 1756020443-12-1089-ck.jpg
16:25 | 釣果

2025年08月23日

ワラサ
3.5-4.5 kg 0-1 本

船長コメント:
8月23日(土) 大潮、明日も大潮
-釣果-

■アジ泳がせ
ワラサ
数:0-1本
大きさ:3.5-4.5kg
竿頭:山下さん

他にレンコダイ、アジ、サバなども釣れています
さらに複数回のヒット&バラシもあり。
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

★8月末まで出船時間は 5:30 になります


・8月25日 アジの泳がせ乗合
・8月26日 真鯛乗合
・8月26日 アジの泳がせ乗合
・8月27日 アジの泳がせ乗合
・8月28日 アジの泳がせ乗合
・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合

・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合

泳がせでブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!


・・・
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。


7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。
★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。


いつもご覧いただきありがとうございます!


活きアジを使った泳がせ釣り、やっぱり最高ですね!
最大4.5kgワラサ、複数のワラサが釣れています!
早朝は潮が澄んでいたこともあり、活性の高いアジの群れを探すのは少し苦労しましたが、場所によっては活餌になるサイズが好釣の場所もあり。
潮の流れが変わり始めた午前10時前後、ついにワラサの活性が上がってきました!
強烈なアタリが数回あり、12号や14号のハリスをブチブチと切っていくほどの引きの強さ!10時前後はアジ・泳がせターゲットも活性が上がったスリリングな展開でした!

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→濁り 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1755936983-1-5642-ck.jpeg 1755936983-2-3107-ck.jpg 1755936983-3-2997-ck.jpg 1755936983-4-8592-ck.jpg 1755936983-5-9938-ck.jpg
17:16 | 釣果

2025年08月23日

ワラサ
3.5-4.5 kg 0-1 本

船長コメント:
8月23日(土) 大潮、明日も大潮
-釣果-

■アジ泳がせ
ワラサ
数:0-1本
大きさ:3.5-4.5kg
竿頭:山下さん

他にレンコダイ、アジ、サバなども釣れています
さらに複数回のヒット&バラシもあり。
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

★8月末まで出船時間は 5:30 になります


・8月25日 アジの泳がせ乗合
・8月26日 真鯛乗合
・8月26日 アジの泳がせ乗合
・8月27日 アジの泳がせ乗合
・8月28日 アジの泳がせ乗合
・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合

・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合

泳がせでブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!


・・・
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。


7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。
★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。


いつもご覧いただきありがとうございます!


活きアジを使った泳がせ釣り、やっぱり最高ですね!
最大4.5kgワラサ、複数のワラサが釣れています!
早朝は潮が澄んでいたこともあり、活性の高いアジの群れを探すのは少し苦労しましたが、場所によっては活餌になるサイズが好釣の場所もあり。
潮の流れが変わり始めた午前10時前後、ついにワラサの活性が上がってきました!
強烈なアタリが数回あり、12号や14号のハリスをブチブチと切っていくほどの引きの強さ!10時前後はアジ・泳がせターゲットも活性が上がったスリリングな展開でした!

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→濁り 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1755936919-1-6665-ck.jpeg 1755936919-2-9841-ck.jpg 1755936919-3-4302-ck.jpg 1755936919-4-7424-ck.jpg 1755936919-5-3722-ck.jpg
17:14 | 釣果

2025年08月22日

ワラサ
4.5-4.5 kg 0-1 本

船長コメント:
8月22日(金) 大潮、明日も大潮
-釣果-

■アジ泳がせ
ワラサ
数:0-1本
大きさ:4.5kg

他にウッカリカサゴ、アジ、サバなども釣れています
さらに複数回のヒット&バラシもあり。14号ハリスが切れてしまう場面もあり、これからも大型のヒットには期待できそうです!
 
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

★8月末まで出船時間は 5:30 になります


・8月25日 アジの泳がせ乗合
・8月26日 真鯛乗合
・8月26日 アジの泳がせ乗合
・8月27日 アジの泳がせ乗合
・8月28日 アジの泳がせ乗合
・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合

・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合

泳がせでブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・
 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。

★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。


いつもご覧いただきありがとうございます!


まずは泳がせ釣りの活餌にするアジは20cm前後が一荷釣りで順調に確保!


たまに30cm超えも釣れています。


7時半頃から泳がせ釣りを開始しています。


泳がせ釣りでは4.5kgワラサ、ウッカリカサゴをゲット!


他にも複数回の当たりがあり、14号ハリスが切れてしまう場面もありました(^_^;)


これからも大型ヒットには期待できそうです!!!

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:晴れ

1755849233-1-2732-ck.jpeg 1755849234-2-7636-ck.jpg 1755849234-3-3778-ck.jpg 1755849234-4-4033-ck.jpg 1755849234-5-8306-ck.jpeg
16:53 | 釣果

2025年08月20日

ヒラマサ
4-4 kg 0-1 本
ワラサ
3-4.4 kg 0-4 本

船長コメント:
8月20日(水) 中潮、明日も中潮
-釣果-

■アジの泳がせ釣り
□ヒラマサ
大きさ:4kg

・・・

□ワラサ
数:0-4本
大きさ:3-4.4kg
竿頭:長友さん


・・・

□ヒラメ
大きさ:3.2kg


・・・

□他にワラサは船中7本、ウッカリカサゴ、アジ多数、サバなども釣れています
・・・・・
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 


★8月末まで出船時間は 5:30 になります

・8月22日 アジの泳がせ乗合
・8月25日 アジの泳がせ乗合
・8月26日 真鯛乗合
・8月26日 アジの泳がせ乗合
・8月27日 アジの泳がせ乗合
・8月28日 アジの泳がせ乗合
・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合



・9月1日 アジの泳がせ乗合
・9月2日 アジの泳がせ乗合
・9月3日 アジの泳がせ乗合
・9月4日 アジの泳がせ乗合
・9月5日 アジの泳がせ乗合
・9月6日 アジの泳がせ乗合
・9月7日 アジの泳がせ乗合
・9月8日 アジの泳がせ乗合
・9月9日 アジの泳がせ乗合
・9月11日 アジの泳がせ乗合
・9月12日 アジの泳がせ乗合
・9月13日 アジの泳がせ乗合
・9月14日 アジの泳がせ乗合
・9月15日 アジの泳がせ乗合



泳がせでブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・
 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。
★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。
いつもご覧いただきありがとうございます!


現在、大人気の泳がせ釣りでは・・・なんとヒラマサが釣れるようになってきました!

なかなかお目にかかれないと思っていましたけど剣崎沖を回遊中です!


連日、座布団ヒラメ!本日も3.2kgをゲット!


ワラサ、絶好調! 3kg~4kgの良型ワラサを船中5本オーバーでゲット!青物のパワフルな引きをこれでもかと堪能しました。


さらに今回は、活き餌のアジも絶好調!お土産にできるほどたくさん釣れています。


今後も泳がせ釣りを予定しております!

釣り場と水深:
剣崎沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:晴れ

1755670782-1-344-ck.jpeg 1755670784-2-154-ck.jpg 1755670784-3-749-ck.jpg 1755670784-4-7034-ck.jpg 1755670784-5-6884-ck.jpg 1755670784-6-7409-ck.jpg 1755670784-7-8778-ck.jpg
15:18 | 釣果

2025年08月19日

ワラサ
3.5-3.5 kg 0-1 本

船長コメント:
8月19日(火) 中潮、明日も中潮
-釣果-

■アジの泳がせ釣り
□ワラサ
大きさ:3.5kg
竿頭:下田さん
アジ:20-36cm

他にサバも釣れています

・・・・・
-リクエスト乗合の日程-

現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。

出船時間について 

★8月末まで出船時間は 5:30 になります

・8月17日 【全船休業】
・8月20日 アジの泳がせ乗合
・8月22日 アジの泳がせ乗合
・8月25日 アジの泳がせ乗合
・8月26日 真鯛乗合
・8月26日 アジの泳がせ乗合
・8月27日 アジの泳がせ乗合
・8月28日 アジの泳がせ乗合
・8月30日 アジの泳がせ乗合
・8月31日 アジの泳がせ乗合

・9月15日 アジの泳がせ乗合



泳がせでブリ・ワラサ・カンパチ・クエ・ハタ・ヒラメ・マトウ鯛・ウッカリカサゴなども釣れています!

・・・
 
-釣果ブログ-

☆8月末まで出船時間は 5:30 から出船!1時間ほど前にご到着ください。
土日4:00頃から混み合います、早めの到着が良さそうです。

7-8月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、3kgマハタなどが釣れています。
★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。
いつもご覧いただきありがとうございます!
大型アジを狙って出船しました。

水深60m、アジのサイズは主に30-40cm級が釣れています。

大型が一荷釣りで掛かると強い引きを楽しめます。

20cm前後の小アジも釣れて、活餌にした泳がせ釣りでは3.5kgのワラサが食いつきました(^^)!

6:00-10:00は大型アジ、10:00-12:00は潮の変化により20cm前後のアジとサバが釣れています。

釣り場と水深:
剣崎沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1755589668-1-2310-ck.jpg 1755589668-2-2927-ck.jpg
16:46 | 釣果