カワハギ
15-28 cm 4-23 枚
船長コメント:
11月22日(土) 今日は大潮
-釣果-
■カワハギ
数:4−23枚
大きさ:15-28cm
竿頭:後藤さん
・・
■アジの泳がせ
魚:ワラサ
数:0−1本
大きさ:3-4kg
竿頭:渡辺さん
・・
■甘鯛
数:0−3枚
大きさ:15-20cm
竿頭:大石さん
他にレンコダイ・オニカサゴ・ハタなども釣れています
・・・・・
-リクエスト乗合の日程-
現在、リクエスト募集中【真鯛・イサキ・アジ釣り・アジの泳がせ(オモリ150号)など】・・・募集の都合上、3日以上前からご予約をお願いします。
出船時間について
★11月15日から2月28日まで出船時間は 7:00 になります
・11月24日 アジの泳がせ乗合
・11月25日 アマダイ乗合
・11月25日 アジの泳がせ乗合
・11月26日 カワハギ乗合
・11月28日 アジの泳がせ乗合
【12月】
・12月1日 真鯛乗合
・12月3日 真鯛乗合
・12月5日 真鯛乗合
・12月3日 アジの泳がせ乗合
・12月5日 アジの泳がせ乗合
・12月8日 真鯛乗合
・12月12日 真鯛乗合
・12月21日 真鯛乗合
・12月22日 真鯛乗合
・12月28日 真鯛乗合
・12月29日 真鯛乗合
・12月30日 真鯛乗合
・12月31日 真鯛乗合
-釣果ブログ-
☆★11月15日から2月28日まで出船時間は 7:00 になります。出船時間の1時間ほど前にご到着ください。
☆土日は 05:30 頃から混み合い、早めの到着が良さそうです。
☆お湯・お湯入りポットが必要な際は事前にご連絡ください。
★7-11月の泳がせ釣りで10kgブリ、7kgブリ、4kgカンパチ、4kgワラサ、4kgヒラメ、4kg真鯛、3kgマハタ、などが釣れています。
★人気の泳がせ釣り!アンドンビシ・150号オモリが不足するケースが見られます。快適な釣行のため、アンドンビシ、特に150号オモリの事前準備を推奨します。
★★いつもご覧いただきありがとうございます★★
【カワハギ】主に20-30mを狙い、20cm前後を中心に1流しに3-6枚ほどのアタリ。時折、25cmを超えて場を盛り上げてくれるデカハギも登場!
つ抜けする方、20枚超えをする方もいて、ビギナーの方も5枚前後をゲットするなどポツポツと続いてくれたのが良かったです(^^)
【ウィリー五目】人気に火がつき始めているウィリー釣り。本日はメジナが連発したり、イサキやイナダが釣れたりと多魚種のアタリを楽しめています。
ウィリー釣りも付餌をつけていた方がヒット率向上が見込めますので付餌としてオキアミなどがあると良いですね。
【泳がせ釣り】きたきたー!ガクンと竿が曲がる瞬間は盛り上がりますね(^^) 最近は3-4kg級が当たっています、小アジ以外にも小サバはハモノに食べられやすいので活き餌に最適です!























